鍼灸の小さな話 #12

鍼灸と国家資格

1988 年に「あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律」の改正により、試験の実施と登録事務が都道府県知事から厚生大臣に変更(平成 4 年 10 月施行)により国家試験に位置づけられました。それ以前は、地方試験で各都道府県が試験を行っておりました。

鍼灸の養成課程のある大学または専門学校にて3年以上知識と技能を学び卒業後、国家資格の受験資格を得ることができます。(明治鍼灸大学:現明治国際医療大学のみ、在学中に受験可能、視覚障害者の場合は中学卒業後5年以上のカリキュラム履修後受験可能)

余談ですが、「きゅう師」と一般的には記載しますが、法律上正式には「きゆう師」と記載します。

本日の言葉
見えてるモノを見落として 望遠鏡をまた担いで静寂と暗闇の帰り道を
駆け抜けた そうして知った痛みが 未だに僕を支えている

BUMP OF CHICKEN(天体観測、2002年)

この記事を書いた人

アバター

日本鍼灸大学

日本鍼灸大学は「世間と鍼灸を学問する」をコンセプトに有志の鍼灸師とセイリン株式会社が立ち上げたWebとYouTubeチャンネルです。普段、世間話と鍼灸学のお話しを井戸端会議的に気軽に楽しめる内容に仕立て日本鍼灸の奥深さを鍼灸学生に向けて提供します。
※当サイトは学校教育法に則った大学施設ではありません。文部科学省の指導の元、名称を使用しています。

2023年より鍼灸柔整キャリアラボを試験的にスタート!鍼灸柔整キャリアラボは『詳細はこちら』ボタンからアクセス。