
セミナー内容
開催日時:2025年9月21日(日) 13:00~16:00
※実地セミナーの為、アーカイブ配信はございません。
こんな方にオススメ/こんなことが学べる
・婦人科疾患に対する基礎知識と実技をセットで学べる
・不妊症の治療における取穴方法から刺鍼方法までを学べる
・安全な刺鍼の深さ・角度・方向の判断と、触診技術の向上を学びたい方
・婦人科疾患への関心が高く、専門性を深めたい方
セミナー内容
本セミナーでは、鍼灸師が婦人科領域で直面する「月経」と「不妊」の治療に焦点を当て、基礎的な知識から実践方法について学びます。経穴選定の考え方、治療目的、刺鍼の実技までをデモンストレーションを通して丁寧に解説します。
後半は参加者同士での実技練習を通じ、触診や刺鍼技術の確認・習得を行います。婦人科疾患に対する臨床力を高めたい鍼灸師にとって、明日からの現場に直結する実践的な学びとなるセミナーです。
講師紹介

森ノ宮医療大学鍼灸学科 講師
2016年 浜松大学(現常葉大学)健康鍼灸学科 卒業。鍼灸師免許取得
2018年 明治国際医療大学大学院 修士課程修了
2018~2020年 森ノ宮医療大学鍼灸学科 助手
2020~2025年 森ノ宮医療大学鍼灸学科 助教
2025年~ 森ノ宮医療大学鍼灸学科 講師
【所属団体】全日本鍼灸学会 安全性委員 経絡経穴委員
【研究内容】婦人科領域の鍼灸治療に関する臨床・調査研究
セミナー概要
日時 | 2025年9月21日(日) 13:00-16:00 |
---|---|
会場 | 森ノ宮医療大学 住所:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目26-16 |
講師 | 仲村 正子(森ノ宮医療大学鍼灸学科 講師) |
参加費(税込) | 一般6,600円 学生4,400円 |
定員/対象 | 20名 / 鍼灸師、医師、学生 |
お申込み | ノバセルよりお申込みください |
問い合わせ | セイリン株式会社営業部営業課 飯川大輝 tel:080-7079-8528 mail:taiki.iikawa@seirin.jp |