-
鍼灸小話
中医学の体質別診断とは?—7つの体質の特徴とセルフチェック、改善法を徹底解説【気虚・陰虚・陽虚・気滞・血虚・痰湿・瘀血】
はじめに:あなたの不調、「体質」が原因かもしれません 「なんとなく疲れがとれない」「冷えやすい」「イライラしやすい」「よく眠れない」 こうした原因のはっきりしない不調は、現代人によく見られます。中医学(中国伝統医学)では […] -
鍼灸小話
鍼灸の歴史|日本最古の医学書『医心方』と鍼博士・丹波康頼の功績
医心方とは?世界最古の現存医学書 日本の鍼灸や漢方の歴史を語るとき、必ず登場するのが『医心方(いしんぽう)』です。平安時代に宮廷医官を務めた鍼博士・丹波康頼(たんばのやすより)によって編纂された全30巻の大著で、現存する […]