患者とのリレーションシップを深めるためのフォローアップ施策|信頼を築くメール配信とアフターフォローの事例

はじめに:患者とのリレーションシップの重要性

鍼灸院において、患者とのリレーションシップを深めることは、リピート率の向上や口コミによる新規集客に直結します。一度施術を受けてもらった患者と継続的に関わりを持ち、信頼関係を築くことで、患者は「また来院したい」と思えるようになります。この記事では、患者とのリレーションシップを深めるための効果的なフォローアップ施策を詳しく解説します。


1. 定期的なメール配信でつながりを維持

1-1. メール配信のメリット

メール配信は、低コストで患者との接点を維持できる手軽な手法です。患者のニーズに合わせた情報を送ることで、鍼灸院の存在を思い出してもらい、再来院を促す効果があります。

1-2. 配信内容のアイデア

  • 施術後のフォローアップ
    「先日はご来院いただきありがとうございました。その後の体調はいかがでしょうか?」といったフォローアップメールで患者の状態を気遣い、必要であれば追加施術を提案します。
  • 健康情報の提供
    季節に応じたセルフケア方法や、症状改善のための簡単なストレッチを紹介します。たとえば、「冬に冷えを防ぐ養生法」や「肩こりを改善するセルフケア」など、実用的な情報が喜ばれます。
  • キャンペーン情報
    「初回割引」や「季節限定の美容鍼キャンペーン」など、特典情報を定期的に送ることで、再来院を促します。

1-3. メール配信のポイント

  • パーソナライズ
    患者の名前を入れるだけでなく、過去の施術内容や症状に関連する情報を送ることで親近感を高めます。
  • 配信頻度の設定
    月1~2回程度が適切。頻度が高すぎると逆効果になる可能性があるため注意が必要です。
  • わかりやすいデザイン
    視覚的にわかりやすいレイアウトや、スマートフォンでも見やすいデザインを心がけます。

2. アフターフォローで患者の満足度を向上

2-1. アフターフォローの意義

アフターフォローは、施術後の患者の満足度を向上させ、リピート率を高める重要な施策です。患者は自分の健康が気にかけられていると感じることで、院への信頼感が深まります。

2-2. 実践例

  • 施術後のチェックイン
    施術から数日後に、「その後の体調はいかがですか?」と電話やメールで連絡を入れることで、患者の状態を確認し、次回の予約を提案します。
  • アンケートの実施
    来院後にオンラインアンケートを依頼し、施術の感想や改善点を収集します。これにより、患者のニーズを把握できるだけでなく、「意見を大切にしている」という姿勢を伝えられます。
  • 定期検診の案内
    症状が慢性的な場合は、「定期的にメンテナンス施術を受けることをおすすめします」といった案内を行います。

3. フォローアップ施策の運用ツール

3-1. メール配信ツール

  • おすすめツール
    MailchimpやSendGridなど、患者情報を一元管理できるメール配信ツールを活用すると効率的です。

3-2. CRM(顧客関係管理)システム

CRMを導入することで、患者の来院履歴や施術内容、問い合わせ内容を一元管理できます。これにより、個々の患者に最適なフォローアップが可能になります。

3-3. 自動化機能の活用

メール配信やアンケート依頼を自動化することで、施策の実施負担を軽減できます。たとえば、来院後1週間後にフォローアップメールを自動送信する設定が便利です。


4. リレーションシップ強化がもたらす効果

4-1. リピート率の向上

フォローアップ施策により、患者との接点が増えることでリピート率が向上します。「施術後も気にかけてもらえる」という安心感が、再来院の大きな動機になります。

4-2. 口コミや紹介の増加

フォローアップで信頼を得た患者は、積極的に口コミを書いたり、知人に院を紹介したりするようになります。口コミや紹介は、新規患者の獲得に大きく寄与します。


まとめ:フォローアップ施策で患者との絆を深めよう

鍼灸院が患者とのリレーションシップを深めるためには、定期的なメール配信やアフターフォローが非常に効果的です。これらの施策を通じて、患者との接点を増やし、信頼関係を構築することで、リピート率や紹介率を向上させることができます。

信頼を築き、患者に「また通いたい」と思ってもらえる鍼灸院を目指しましょう。フォローアップ施策を効果的に活用し、持続的な集客力を高めていくことが、長期的な経営の安定につながります。


鍼灸師を目指される方へオススメはコチラ
👉鍼灸院のブランディング完全ガイド|集客と信頼を高める10の方法

開業鍼灸師のためのお役立ちメディア「カルテラス」へのリンク
鍼灸柔整キャリアラボへのリンク
鍼灸関連学会・セミナー・イベント
鍼灸師・あんまマッサージ指圧師・柔道整復師を目指す全国養成校 大学・専門学校一覧のバナーリンク

この記事を書いた人

アバター

日本鍼灸大学

日本鍼灸大学は「世間と鍼灸を学問する」をコンセプトに有志の鍼灸師とセイリン株式会社が立ち上げたWebとYouTubeチャンネルです。普段、世間話と鍼灸学のお話しを井戸端会議的に気軽に楽しめる内容に仕立て日本鍼灸の奥深さを鍼灸学生に向けて提供します。
※当サイトは学校教育法に則った大学施設ではありません。文部科学省の指導の元、名称を使用しています。

2023年より鍼灸柔整キャリアラボを試験的にスタート!鍼灸柔整キャリアラボは『詳細はこちら』ボタンからアクセス。