
こんなことが学べる
- ヘアケア業界の市場規模
- 薄毛に対する鍼刺激影響について
セミナー内容
- ヘアケア業界をとりまく環境
- 薄毛に悩む人たちのホントの声
- 抜毛癖に対する自身のストレス
- 容姿に対するジレンマ
- 頭皮のかゆみと消化管症状・抜け毛に対する恐怖心の変化・長続きしない人の特徴
- 美容鍼にもあてはまる欲求に対する対応
- 薄毛・頭皮に対して鍼灸刺激がしていること
- 実技動画
【アーカイブ配信対象セミナーについて】
- 対象セミナーは、当日開催に参加できなくてもアーカイブのみの視聴が可能です。
- アーカイブ配信はセミナー開催の4日後にノバセル内で視聴可能となり、1週間は何度も視聴することが可能です。
講師
近藤 史生 先生
福岡市鍼灸師会 体育学修士 福岡県立福岡高等視覚特別支援学校講師
福岡医健専門学校鍼灸科学科長を務めた後、はり灸こんどうを開院
全日本鍼灸学会東京大会にて学生ポスター発表優秀賞指導(薄毛に対する鍼刺激影響について)
開催概要
主題
薄毛に対する鍼灸治療
内容
鍼灸刺激が頭皮・毛髪へ与える影響について
日時
2022年7月24日(日) 10:00~12:00
会場
「Zoom」によるオンラインセミナー
対象
鍼灸師、鍼灸学生
参加費
一般 3,000円 / 学生 2,000円
定員
60名
講師
近藤 史生 先生 (福岡医健・スポーツ専門学校専任教員)
お申込み
ノバセル(外部サービス)からお申込みください