
セミナー内容
本セミナーは、鍼灸師・医師・鍼灸学生を対象に耳ツボをテーマとして9つの症例に対する治療方法を解説致します。
症例としては「寝違い・ギックリ腰・口内炎・花粉症・五十肩・便秘症・生理痛・肥満症・蕁麻疹」を急性期疾患と慢性期疾患に分類し、実際の取穴の方法や施術のやり方を座学と実技の動画を通して学んで頂きます。
今まで、耳ツボに触れてこなかった鍼灸師の方や、これを機に耳ツボを学びたい方もお気軽にご参加ください。
【アーカイブ配信対象セミナーについて】
- 対象セミナーは、当日開催に参加できなくてもアーカイブのみの視聴が可能です。
- アーカイブ配信はセミナー開催の4日後にノバセル内で視聴可能となり、1週間は何度も視聴することが可能です。
講師
藤川 直孝 先生
森ノ宮医療大学保健医療学部・鍼灸学科 兼任講師 森ノ宮医療学園専門学校・鍼灸学科 講師 鍼灸師 介護支援専門員 藤川鍼灸院 院長
昭和50年大阪鍼灸専門学校卒業と同時に大阪労働衛生センター第一病院東洋医学科に昭和59年まで勤務、その後、昭和59年藤川鍼灸院開業現在に至る。 耳介療法、腕踝針療法、経筋療法のセミナー、講習会を各地で開催して普及に努めている。東洋医学とペインクリニック研究会会員
開催概要
日時
2022年5月25日(水) 13:00~15:30
会場
「Zoom」によるオンラインセミナー
対象
鍼灸師、医師、鍼灸学生
参加費
一般 3000円 / 学生 2000円
定員
制限なし
講師
藤川 直孝先生 (藤川鍼灸院 院長)
お申込み
ノバセル(外部サービス)からお申込みください